「研究優秀・発表賞」受賞!(第三回サイボウニクス研究会)

2017/01/04 20:24 に www2 creator が投稿   [ 2017/01/04 22:32 に更新しました ]
酒井 淳(さかい あつし)さん (工学部・博士前期課程物理システム工学専攻2年)

    八王子高等学校(私立 現:八王子学園八王子高等学校)2011年卒業

指導教員:栁澤 実穂 先生

●参加学会:第三回サイボウニクス研究会

      http://sci.jpn.org/saibounics/meeting/ (受賞者)
●テーマ:「非対称ミクロゲルの硬さ~ゲル化過程の表面と曲率の

      影響~」

●内 容:薬剤や食品などに汎用されているミクロゲルは、ゲルの形を通

     常の球形から非球形とすることで、形に由来する機能を付与す

     ることができるため、新規ミクロ材料として着目されていま

     す。しかし、ゲルの重要な性質である硬さが、非球形ミクロゲ

     クロゲルの硬さを直接測定する手法を確立し、ゲルの局所的な

     硬さがゲル化する際の表面と曲率に依存することを突き止めま

     した。従来、ゲルの硬さはゲルに含まれる分子の濃度と温度で

     決まると考えられてきたため、予想に反する驚くべき発見だと

     言えます。本成果を元に、形に依存した硬さの異なるグミな

     ど、形と硬さを関係づけた応用が期待されます。
Comments