安部 希綱(あべ きづな)さん (工学部・化学システム工学科)長津研究室
米子工業高等専門学校 2014年卒業●参加学会:第5回サイエンスインカレ(文部科学省主催) http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/28/03/1368031.htm ●テーマ:「卵殻の内皮を用いた発電材料研究~4年連続入賞を 目指して~」 ●内 容:卵の殻の内皮である卵殻膜は、空気は通して細菌からは身を守るという中の 生命を守る構造があります。この膜が生命を保持する機能を本来の目的以 外に応用できるのではないかと着想し、卵膜のリサイクルの方法として、エネ ルギー効率が高く環境に優しい発電装置である燃料電池内の発電材料とし て応用することに成功しました。 サイエンス・インカレ:全国の自然科学分野を学ぶ学部生等に、自主研 究の発表と競い合う場を提供することにより、学生の能力・研究意欲を 高めるとともに、課題設定能力、課題探求能力、プレゼンテーション能 力等を備えた創造性豊かな科学技術人材を育成することを目的として、 平成24年から文部科学省主催で開催。 ※写真の右側が安部さんです。 |
●受賞日:2016年3月6日