坂井 元気(さかい げんき)さん (工学府産業技術専攻1年)
●参加学会: Enzyme Engineering XXII: Emerging Topics in Enzyme
Engineering ●テーマ:「Improvement of thermal stability of
fungi-derived FAD- dependent glucose dehydrogenase by introducing disulfide bond
ジスルフィド結合の導入によるカビ由来FAD依存性グルコース 脱水素酵素の熱安定性の改良」 ●内 容:この研究は、糖尿病の患者の方が自分の血糖値を管理するため の血糖測定機器に応用する酵素の開発に関するものです。 血糖測定機器のセンサー部位にはグルコース(ブドウ糖)を認 識する酵素が用いられており、中でもカビ由来の酵素が近年注 目されています。しかし、この酵素は熱に対して不安定であり 血糖測定機器へ応用するには熱安定性を改良する必要がありま す。そこでタンパク質を遺伝子レベルから改変するタンパク質 工学の技術を用いて熱安定性が改良された酵素をつくることが できました。 |
●受賞日:2013年9月26日