第23回環境化学討論会「学生賞」受賞!

2014/06/09 22:04 に www2 creator が投稿   [ 2014/07/17 18:46 に更新しました ]
大野 由芙子(おおの ゆうこ)さん (農学府・物質循環環境科学専攻 1)
 
                         川村高校2010年卒業  指導教員:渡邉 泉先生
 
●参加学会:社団法人・日本環境化学会・第23回環境化学討論会
 
テーマ: 「市街地に投棄された鉱さい由来の6価クロムの継続漏出」
 
                 ※「鉱さい」…鉱石を溶かして金属を精錬するときに出るかす
 
内 容: この研究は,東京都における雨水ますの6価クロムの漏出を調査し,
 
                  現在も市街地でCr(Ⅵ)汚染が継続していることを明らかにするととも
 
                  に,物理化学的指標や他の26元素との解析を行うことで,6価ク ロム
 
                  漏出が様々な要因によって影響されること,6価クロム漏出によって
 
                  他元素の挙動,とくにヒ素とバナジウム濃度が変化する可能性を示し
 
                  たものです。
 
                  ※「雨水ます」…雨水を集め、ますの中で一時的に貯蓄させ、
 
              徐々に地中へと浸透させる設備
 
Comments