第1回HPCコンテスト最優秀賞

2013/04/15 23:41 に www2 creator が投稿   [ 2014/07/17 18:46 に更新しました ]
老子裕輝(おいご ゆうき)さん (工学部情報工学科3年生)
 

富山県立高岡南高校2010年卒業 指導教員:中條 拓伯先生

参加学会:「情報処理学会第138回
                      ハイパフォーマンスコンピューティング研究発表会」

●テーマ:
「バイオ水冷式冷却システムのもたらす

                     大規模計算機環境と低炭素社会の実現」

●内 容: この発表内容は、PCにおける水冷式CPUクーラー用の
 
                   冷却用の水槽内で光合成バクテリアを培養して、その
 
                   光合成で得られる炭素量などを計測し、今後のコンピュ
 
                   ータシステムにおけるCO2の削減とともに、バイオマス
 
                   といった新エネルギーへの応用の可能性を示唆する
 
                   ビジネスモデルを提案したものです。

                   この冷却システムが政府・自治体のサポートにより広く

                  活用できるようになれば、現在抱えるCO2問題の解決と
 
                  ともに新たな雇用を生み出し、石油に頼らないエネルギー

                  の開発につながります。
Comments