「優秀ポスター賞」受賞!

2014/07/01 18:06 に www2 creator が投稿   [ 2014/07/17 18:17 に更新しました ]
高見 拓(たかみ たく)さん (工学府・応用化学専攻博士後期課程3年)
 
         長岡工業高等専門学2008年卒業  指導教員:村上 義彦先生
 
●参加学会:63回高分子学会年次大会
 
●テーマ:一段階乳化」による多孔質粒子の形成
 
~経肺投与DDSへの応用を目指したPEG-b-PLA/PLGA複合化マイクロ
 
 粒子の開発~
 
●内 容:疎水性高分子を溶解した有機溶媒と水を混ぜるだけでは
 
     「表面に穴がまったく存在しない」粒子しか得られないこと
 
          従来の常識でしたが、本研究では、撹拌(かくはん)条件
 
     を遅くするだけで表面に穴が多数あいた粒子ができる現象を
 
     世界で初めて実証しました。低コスト・低エネルギーな次世
 
     代の機能性粒子作製技術として、バイオ・医療材料、電子材
 
     料、光学・分子デバイスへの応用が期待されます。
 
Comments